今さら見る、i☆Risの自己紹介ムービー。約8,000回しか再生されてないって、嘘でしょ!?

i☆Risの原点を知る貴重なVTRを初視聴!
今となっては昔のことだが、2012年10月23日に公開されたある一つの動画があった。これは、その動画を2016年1月19日に再生してみる物語である——。
再生回数約8,000回って少なすぎじゃ!?
偉そうに書いてますが、実は私も今日初めて視聴しました〜!(爆) あまり過去を振り返らない人生なもので(嘘)。というか、みんな意外と昔の映像とか見ないんですね(私もですが)。
だって、再生回数まだ約8,000回ですよ? i☆Risの人気から考えると、あまりに少ないというか。まぁ、ミュージックビデオに集中するのもわかりますけども。にしても、少ないっ!
自己紹介ムービーに限らず、何故か『iRisOfficialChannel』の動画再生回数は4桁止まりのものが多いんですよね。みんな、もっと見ようぜ! ってことで、ブログ書いてます。
当たり前だけど、2016年とは違う2012年のi☆Ris。
今、改めて自己紹介をされてもアレですが、本当にただの自己紹介ですので、それ以上の期待をしてはいけません。ここから始まる、i☆Risの物語。
すっかり忘れていましたが、i☆Risって「アニソン・ヴォーカル・アイドルユニット」だったんですよね。今は、声優とアイドルの活動を両立する「ハイブリッドユニット」ってなってますが。
そして、髪型! 半分以上のメンバー、イメージが違いすぎて。自分の中のi☆Risって、「§Rainbow」からのイメージしかないので、それ以前をまったく知らないんですね。だから、あまりに新鮮すぎて違和感が(笑)。
しっかし、照明暗いっすな。予算とかいろいろ事情はあったんでしょうけど、印象まで暗くなっちゃって勿体ない。照明って大事です、うんうん。
そして、時は流れ2016年のi☆Ris。
芸人魂!! 自己紹介との落差が激しい、2016年新年の挨拶ムービー。いいのか、これで。いいのか、i☆Ris! いや、明るく楽しく元気よく、新年らしいけれども。
今年は、ニューアルバムにファンクラブ、期待してますよ。ファンクラブの詳細って、もう情報あるんですかね? 2月っても、下旬スタートなのかな。気になるウキッ!
こうして、月日は流れていくのであった——。